
資産運用状況(2019年3月末時点)
月末の資産状況確認。 運用額は約2,966万円でまた3,000万円を切ってしまった・・。 資産運用状況 2019年3月末時点の運用...
投資とお得&便利生活を楽しみながら、海外生活を目指しています
月末の資産状況確認。 運用額は約2,966万円でまた3,000万円を切ってしまった・・。 資産運用状況 2019年3月末時点の運用...
先日「大阪王将」で夜飯に餃子を食べたのだが、その際に「餃子の王将」と比べてどちらが美味いのか気になり後日食べ比べを行った。 両店舗の餃...
つけめんTETSUはつけ麺以外のメニューも美味しい。 コンプリートを目指すべくいろいろ試しているのでご紹介したい。 また同店を運...
最近攻めのかっぱ寿司が始めたちょい飲み企画。今回は第3弾「レモンサワー1杯100円キャンペーン」に参加をしてきた。 おつまみを付けても...
IMAXレーザーが川崎と名古屋の109シネマズに導入されたので株主優待を使って鑑賞をしてきた。 大画面でクリアな映像を楽しむことができ...
東京にあるビジネスホテル「センターホテル東京」に宿泊してきた。 2018年12月に客室が全面リニューアルされ、かなりスタイリッシュにな...
コロワイドグループが川崎で運営する飲食施設「川崎のれん街 ほのぼの横丁」へ行ってきた。 ここは昔ながらの「横丁」をテーマに餃子屋・串カ...
USHIDOKI TOKYO でランチを食べた。 お洒落系高級焼肉店がコンセプトのこの店舗はコロワイドMDが運営主体となっている。従っ...
以前いきなりステーキで当時一番高い肉(黒毛和牛サーロイン12円/g)を食べたが、更に価格がアップした黒毛和牛の提供が始まったということで、株...
日産自動車の隠れ株主優待である「特別見学会」に当選した。 11月にバスツアーで施設見学(タダ飯付き)へ行ってきます。 株主様向け特別...
コロワイドより株主優待ポイントが付与された。 同社グループはかっぱ寿司や居酒屋甘太郎などの有名店舗を複数運営するが、牛角やフレッシュネ...
すかいらーくホールディングスより配当金と株主優待を貰った。 今回より株主優待券がカード式に変わったのでその紹介と、改悪が懸念されてい...
すき家グループにメキシコ料理専門店があるのでご紹介したい。 全国に4店舗しかないが個人的にオススメのお店。 メキシコ料理レストラン「...
個人的におすすめのカフェ「むさしの森珈琲」をご紹介したい。 店内は広々としていてかなり落ち着いた雰囲気。 モーニングやフード、ド...
2021年3月当時の内容なので情報古いです。 2023年時点ではランチタイムがなくなり常時提供となりました。最新の内容はこちら...
すかいらーくグループの新業態「から好し」をご紹介したい。 から揚げ専門店として今すかいらーくグループが力を入れているブランド。 ...
「ローストビーフ星」へ昼飯を食べに行ってきた。 注文したのはローストビーフ丼の特盛。株主優待を使って美味しく頂いた。 ぜひともご...
コメダ珈琲の「昼コメプレート」を食べた。 モーニングで有名なコメダ珈琲だが、実はランチセットも提供している。 またKomecaと...
今更だがコメダ珈琲のモーニングを紹介する。 元祖名古屋式のモーニングを提供するコメダ珈琲では、朝指定の時間にコーヒーを注文するとトース...
週末はだいたい株主優待を使ってモーニングを食べに行く。 今回はいつもと違ったモーニングとして朝7:30から居酒屋へ行き、普通に酒とおつ...