葉山のおしゃれデニーズ!限定モーニングメニューもあるよ
週末は株主優待を使ってモーニングを食べに行く。今回は神奈川県の葉山まで遠出してきた。 目的はここらへんで有名な海辺に面したおしゃれデニ...
株主優待生活を楽しみながら、海外生活を目指しています
週末は株主優待を使ってモーニングを食べに行く。今回は神奈川県の葉山まで遠出してきた。 目的はここらへんで有名な海辺に面したおしゃれデニ...
クレジットカード会社で東証1部上場のポケットカード株式会社(8519)より株主優待が届いた。(配当金は結構前に振り込まれてた) 株主優...
吉野家株主優待利用の連チャン投稿最終記事。 今回は普通の吉野家での利用。ただ、注文したのは牛丼ではなく、最近販売が開始された黒カレー。...
吉野家の株主優待利用の連チャン記事。 今回は吉野家HD傘下の株式会社アークミールが運営するステーキのどんでの利用。 ここはお手頃...
今日から3日連続で吉野家株主優待の関連記事をアップする。 一番最初はそば処吉野家という吉野家なのに店内でそばを作っているというレア(?...
株主優待を使っていきなりステーキで一番高いメニューの黒毛和牛サーロインを食べた。 このメニューは都内の数店舗でしか提供されていないのだ...
この前バーミヤンの火鍋しゃぶしゃぶ食べ放題を食べに行った。 おっさん1人食費を浮かすために16時頃の中途半端な時間を狙って朝昼...
みんな大好き牛丼屋の吉野家から株主優待が届いた。 内容は3000円分の食事券。 目次 1 株主優待実績 2 年間6000円分...
109シネマズでは2017年5月から追加料金を払えば株主優待でもIMAXが見れるようになった。 早速東急レクリエーションの株主優待を使...
いきなりステーキの運営会社ペッパーフードサービスより株主優待が届いた。 今回は12月権利確定分だけど実際に送られるのは4月下旬〜5月上...
109シネマズを運営する東急レクリエーションより株主優待ポイントが付与された。 ポイントは映画鑑賞に使うことができる。株主優待を使って...
去年11月に届いたビックカメラ(3048)の株主優待を使って靴を買ってきた。 ビックカメラというと家電のイメージがあるが、実は家電以外...
先日気になっていたすかいらーくグループのバイキングレストラン「フェスタガーデン」へ行ってみた。 すかいらーくと聞くと格安ファミレスのガ...
週末あまりにも暇だったのでネットカフェの自遊空間へ行った。 その時にいつもどおりじゃつまらないので、一番高くてヤバイ飯を注文。 ...
すかいらーくから株主優待到着。 今回は保有株100株で期末優待1000円。ちょっとさみしい。 すかいらーくはガストとかバーミヤン...
会社帰りに株主優待を使ってかっぱ寿司で晩酌。 最近様々な飲食業界でちょい飲み需要を取り込もうとしているよね。 株主優待利用実績 ◯...
化粧品メーカー大手のポーラオルビスホールディングスより株主優待が届いた。内容は8,000円相当の化粧品と交換できるポイント。 ちなみに...
保有する株の株主優待を紹介。今回は焼肉・ステーキ編。 株主優待を使った焼肉やステーキ。値段を気にしなくて良いのがかなりうれしい。 ...
サムティーより配当と株主優待が届いた。内容は東京と大阪のビジネスホテルの無料宿泊券。 普段は惨めにマンガ喫茶で夜を明かすがこれで優雅に...
丼屋さんの株主優待で美味しいパスタが食べられるって知ってますか? 毎回で申し訳ないが、それは牛丼のすき家の運営会社ゼンショーホールディ...