やきとりセンターで株主優待使って焼き鳥食べる
コロワイドグループのやきとりセンターで飲食。 気になっていた居酒屋だったが、値段も安く良かった。 株主優待利用実績 ・利用金額:3...
投資とお得&便利生活を楽しみながら、海外生活を目指しています
コロワイドグループのやきとりセンターで飲食。 気になっていた居酒屋だったが、値段も安く良かった。 株主優待利用実績 ・利用金額:3...
ゼンショーグループの牛庵へ黒毛和牛の焼肉ランチを食べに行った。株主優待を使うので一番高いのを選んだ。年末だが、平日扱いだったのでお得にランチ...
今日は毎年恒例の大学同期との忘年会でオール明けということで少々寝ぼけ気味だったが、昼には起きてステーキ宮のロブスターフェアメニューを食べに行...
かっぱ寿司がコロワイドグループ入りをしてついにコロワイドの株主優待が使えるようになったということで早速食べに行ってきた。 株主優待利用実績...
楽しみだったコロワイドとアトムより株主優待ポイントが付与された。 コロワイドは四半期ごとに1万ポイント、アトムは半期で2万ポイントで合...
ゼンショーの株主優待使ってはま寿司で昼飯。大トロフェアで一貫100円の大トロと150円の厳選メニューをひたすら食べる。 ゼンショーグループ...
ステーキガストで朝から肉を食べにいった。数量限定の1ポンド(450g)熟成赤身ステーキ。 支払いは先日届いた明光ネットワークジャパンの...
先日来た吉野家HDの株主優待をさっそく使って吉野家系列の京樽の寿司屋で昼食を食べる。 吉野家系列の株式会社京樽 吉野家といえば牛丼である...
GMOアドパートナーズ(4784)から株主優待が到着したのでご紹介。 GMOクリック証券で売買手数料キャッシュバック GMOアドパートナ...
再度暴落で荒れている日本株式市場であるが本日、コロワイド(7616)とアトム(7412)より株主優待制度に関するお知らせが。なんと昨年子会社...
忙しくてニュース関係もあまり見れていないが、先日、ペッパーフードサービス(3053)の株式分割と優待制度拡充の発表があったらしい。 ペッパ...