世の中にあふれる何たらペイの中でかなり使いにくいd払い。
今回はCoke ON Payに紐づけたd払いでdポイントを使えるようにする方法を紹介したい。
Coke ON Payに紐づけたd払いでポイントを使うための設定
設定方法は次のとおり。
①dアカウント(https://cfg.smt.docomo.ne.jp/aif/tra/flow/v1.0/auth)にログインする
この設定画面は謎にdアカウントで検索して出てくるページからだと出てこないというクソ仕様。上記URLから入るのが一番手っ取り早い。
②dポイント・d払い残高の利用設定よりポイント利用を選択
あとはそのまま設定すれば良いのだが、もし違うページが出てきてしまった場合は”各種設定“から”dポイント・d払い残高の利用設定“を選んで貰えれば上記ページに進む。
これでCoke ON Pay利用時にポイントから優先して消費される。
dポイント関連はものすごく使いにくいので別のサービスを使いましょう
今回のようにdポイント関連はアカウント画面があちこちにあって、一体感もなく非常にわかりにくい。またしょっちゅうログアウトになるケースも多発するので利用する際に毎回イライラさせる(今は多少解消された?)
d払いを使っている人には大変申し訳ないけど、これであればPayPay(PayPayポイント)や楽天ペイ(楽天ポイント)を使った方がサービスとして使いやすいし、ポイントも貯まりやすいと思う。
もしdカードGoldの10%還元がお得だと思ってdポイント使っているのなら要注意。毎月の支払い額から10%還元される訳ではないので、ドコモに毎月払っている金額とdカードから貰っているポイント数を見比べてみてください。
またドコモの家族サービス絡みでしょうがなく使っている人であっても別々に違うポイントを貯めた方がお得だと思う。ぜひこの際にご検討を。
以上です。