八重洲地下街にある東京ラーメン横丁の店を制覇した。
ここはギフトHDの株主優待券も使える。
東京ラーメン横丁
東京ラーメン横丁は2022年に八重洲地下街に開業したラーメン店の集約した商業ゾーン。店舗は次の7店が出店している。
- 長岡食堂
- いと井
- 風雲児
- 町田商店
- ラーメン豚山
- 元祖油堂
- がっとん
どれもラーメンチェーンを展開する企業ギフトHDの運営するブランドになるが、長岡食堂やいと井、風雲児など出店数の少ない店舗があるのと、八重洲・丸の内エリアでは数少ない二郎系ラーメン店も出店している。
全店舗で食事をしたのでそれぞれ紹介したい。
長岡食堂
長岡食堂は新潟県長岡市のご当地ラーメンとして親しまれている生姜醤油の“中華そば” 専門店。スッキリとした味わいが絶妙。東京ラーメン横丁以外には神奈川県に1店舗あるのみ。
いと井
味噌ラーメン専門店。中華鍋で炒めた白味噌が香り高く濃厚な味わい。このブランドも他には横浜に1店舗あるのみ。
風雲児
濃厚鶏白湯と魚介のWスープを使ったつけ麺専門店。東京ラーメン横丁以外では株主優待の利用案内は出ていないのでここだけしか使えない?
町田商店
横浜家系と呼ばれる豚骨醤油のラーメン点。ギフトHDのメインブランドで出店数も多い。
ラーメン豚山
二郎系インスパイア。極太麺に大きなチャーシュー入りで食べごたえ抜群。八重洲で二郎系が食べられるのはここだけ。
元祖油堂
豊富な卓上調味料でカスタマイズ自由な油そば専門店。麺増しは特大まで無料。
がっとん
長時間炊き込み熟成させたスープが特徴の九州豚骨ラーメン専門店。本場博多ラーメン同様に「バリカタ」、「ハリガネ」、「粉落とし」の注文が可能。
以上全店紹介でした。株主優待券を使う時は券売機横にあるQRコードを読み込めばOKです。