
日産自動車(7201)の株を約33万円で買った。理由は高配当なのと車がカッコイイから
NISAで日産自動車の株を300株約33万円で購入した。 理由は配当利回りが高いのと車がカッコイイから。 投資実績 ◯銘柄:日産自...
投資とお得&便利生活を楽しみながら、海外生活を目指しています
NISAで日産自動車の株を300株約33万円で購入した。 理由は配当利回りが高いのと車がカッコイイから。 投資実績 ◯銘柄:日産自...
NISA枠を使ってJT株を約30万円で購入した。 株価は絶賛暴落中で配当利回りは脅威の5%超え。乞食投資家としてはこれは買うしかないと...
最近、新興国市場の調子が良いと話題になっている。 そんな訳で自分が保有する新興国株を紹介するとともに、もっと広く認知されるようアピール...
海外保有の金融資産から得られた確定利益を集計する。 海外で得た利益は源泉徴収が無いため、日本円に換算して確定申告する必要がある。 海...
皆さんはどこの証券会社に口座開いてますか? ほとんどの人がSBI証券や楽天証券などの大手ネット証券の口座だと思うが、従来型の大手証券会...
保有する株を貸し出して、金利収入を得る貸株サービスって使ってますか? 配当狙いで長期保有の投資スタイルを採用している人も多いと思うが、...
株式投資をしている人は保有銘柄の株価チェックはどうやってますか? 人によっては証券会社に都度ログインしたり、あるいは表計算ソフトを使っ...
先日SFPホールディングス株を100株購入した。 投資額は約17万円程。 NISA口座を使っているが狙いは株主優待。 購入実績...
先日株主優待銘柄で人気なクリエイト・レストランツ・ホールディングス(クリレスHD)の株を買った。 本当は権利落後に下がった所を拾おうと...
ANAホールディングス2000株を先日売った。 ANAは株主優待目的で約2年前に購入したのだが、優待を使うシーンも少なく、株価も目標金...
大学生であった9年程前から株式投資を始め、本日時点で自分が保有する日本株は27銘柄、総額約1250万円になっている。 このぐらい保有し...
先日ソニー銀行に預けていた南アフリカランドの外貨預金が満期を迎えた。 利率は脅威の6%。 全く見向きもされない外貨預金だが、この...
先日権利落ち日にすかいらーくの買い増しを行った。 購入株数は400株。金額は1株1625円で合計65万円。 これでトータルの保有...
保有している銘柄のパフォーマンスを集計したので記載する。 学生時代に株式投資を始めた頃は、投資金額がどの程度の期間で回収できるかをかな...
FXをやっている人なら一度は憧れたことのあるスワポ生活。南アフリカの通貨南アランドであればスワポ稼ぎも夢では無い。 しかしこの通貨、変...
毎月の貸株金利入金。毎月だんだんとショボくなってきているが、外食1回分ぐらいは貰えている。貰えるだけありがたい。 また、GMOクリック...
2016年3月から始めているソニー銀行での南アフリカランド外貨運用。毎月16日が満期なので利子が振り込まれた。 利率は脅威の年利5.2...