大手証券会社の口座を持っておくと何かと捗る

皆さんはどこの証券会社に口座開いてますか?

ほとんどの人がSBI証券や楽天証券などの大手ネット証券の口座だと思うが、従来型の大手証券会社の口座開設もぜひオススメしたい。

証券会社の規模

日本にはネット専業の証券会社から地域密着型の地場証券会社、そして海外でも事業を展開する超大手証券会社までと様々な証券会社が存在する。

もし、これから新しく口座開設する証券会社を1社を挙げるとすると、インターネットに慣れ親しんだ人(世代)ならネット専業の証券会社を考えると思うが、実際の預かり資産額の規模を見ると対面型証券会社の方が圧倒的に大きく、まだまだ世間では従来型証券会社での取引が主流ということがわかる。

■証券会社の規模(17.9末時点)
預かり資産残高(億円) 口座数(千口座)
野村 1,152,000 5,328
大和 579,700 3,164
SMBC日興 536,000 2,829
SBI 119,087 4,005
楽天 45,837 2,250
マネックス 40,988 1,726

大手証券会社の口座を開くメリット

自分は主要ネット専業証券会社に加えて野村證券と大和証券でも口座を開いている。

大手の口座を持っているとメリットが結構あるので、実際に体験した内容をご紹介したい。

メリット①:セミナー

まず初めに挙げるのが、証券会社が各店舗で開催する投資セミナー。

証券会社が開催するセミナーは基本無料で、事前登録さえしていれば誰でも参加できる。

セミナーと聞くと胡散臭いとか、後からたくさん営業が来そうとか思うが、実際に参加してみると意外と為になる情報が提供されていて、結構良かったというのが率直な感想。

営業も全く来なかった。(お金を預けていないからかだと思うが)

■野村證券のセミナー

知識を得るという部分でかなりお得だと思う。なんせ無料なので。

メリット②:IPO・TOB

次はIPOとTOBについて。

IPO(新規公開株)は主幹事証券会社の割り振りは優遇されている。

最近では一部のネット専業証券会社がIPOを引き受けるようになってはいるものの、主幹事証券会社になる割合は従来型の大手証券会社の方がまだまだ多いため、当選確率があがる可能性がある。

TOB(公開買付け)はTOB実施会社からの依頼に基づき、証券口座が募集の手配を行う。

これもほとんどが大手証券会社にて実施されている。

■TOB

TOB期間に市場で売ってしまえば良いのでは?と思うかもしれないが、TOBに応募すれば公開買付け金額で確実に売れるのと、株売却の手数料が発生しないのでお得。

普段はネット証券を使っているという人でも、大手証券会社に口座を持っていれば株式移管の手続きをしてTOBへ応募できるので、予め口座を持っておくと何かと便利。

メリット③:分析ツール・情報提供

大手証券会社だと分析ツールや銘柄情報が充実している。

例えば大和証券はグループの大和総研と共同でAIを使った株価予測モデルに基づく銘柄情報の提供を始めている。

■大和証券のAIサービス

また大手証券会社ではアナリストによる市場動向の解説動画が提供されていたりと何かと情報が豊富。

■野村證券の動画サービス

会社規模が大きく様々な分野の系列会社を持っているからこそ提供できるサービス。

無料なので活用しない手は無い。

海外の証券会社も同じ

自分は海外でも大手証券会社とネット証券会社で口座開設をしているが、やはり大手の方が、IPOや新市場銘柄取扱有無などの商品の豊富さと、分析ツールやセミナー開催など情報量の多さで優れていると実感している。

■かなり高機能な分析ツール

手数料はネット専業と比較すると高いが、その分のメリットはある。

賢く証券会社の使い分けをする

証券口座は基本的無料で持つことが出来るので、賢く使い分けをすることでよりお得に活用出来ると思っている。

例えばSBI証券ではグループの銀行を使った外貨両替がお得なので、外国株を扱うには良いが、日本の株式では移管手続きが未だ紙なので微妙だとか、GMOクリック証券はGMO系列の株主優待が使えるが取り扱い商品が少ないとか、証券会社によって一長一短なところがある。

特定の証券会社に拘らず、また「対面型証券会社はコストが高いので論外」などと先入観を持たず、ぜひ他社のサービス内容もチェックしてみる事をオススメします!

コメント

  1. intercontipapa より:

    おぉ奇遇ですねぇ。私もSBIとは別に大手5社+岡三を作り、IPOはこれらの主幹事とSBIに絞っていこうとしていました。昨年ネット証券の口座を作りまくっていた時に、
    よくニューズに出てくる大手証券会社で取引する奴なんているんかね?いや、でもネット証券とは違うメリットがあるのかもしれん、
    とあえてメインバンクつながりでみずほ証券を対面で作り、SBIで買った優待株を
    いくつか移管し投資信託も一つ買ったところ、Cレベルでみずほ主幹事のIPOなら
    結構当たるようになりました。ショボいのでも3,4万の利益が出るのは大きいです。

    最近休職しており時間があるので、私もセミナー行ってます。おじいちゃんデイ
    トレーダーばっかですが、為になりますよね。

    • mdish より:

      3,4万円も儲けられるなら凄く良いですね。
      証券会社のセミナーは今年初めて参加しましたが意外と勉強になりました。なかなか良かったです。

      今度は海外の方でも参加をしてみたく、来年の休暇にクアラルンプールでの証券会社セミナーとペナン島での株主総会参加を考えています。