SMBC信託銀行プレスティアのGLOBAL PASSが超便利!タッチ決済機能付きで外貨決済も可能な高機能デビットカード

SMBC信託銀行(プレスティア)が2019年10月よりGLOBAL PASSという「多通貨Visaデビット一体型キャッシュカード」の提供を始めた。

基本機能としてATMでの入出金と口座残高範囲内でのカード決済が行えるほか、他社には無い多くの機能が備わっている。

ぜひご紹介したい。

SMBC信託銀行GLOBAL PASSは様々な機能が備わった多機能カード

GLOBAL PASSはSMBC信託銀行(プレスティア)が提供するVisaデビットカード。

通常版とANAマイレージ版の2種類が提供されており、どちらも1枚に様々サービスが付帯した多機能カードとなっている。

■GLOBAL PASSSMBC信託銀行より

それぞれ説明していく。

機能①キャッシュカード機能

まずは一般的なキャッシュカード機能。

GLOBAL PASSはSMBC信託銀行のキャッシュカードとして国内ATMで日本円の入出金に使うことが出来る。

プレスティアは三井住友フィナンシャルグループに属する銀行ということで自社と三井住友銀行のATMを利用する場合はいつでも手数料無料となっている。

機能②Visaデビット機能

次はVisaデビット機能。

Visaデビットとは銀行口座の範囲内でカード決済が行える機能。日本のみならずVisaマークのある世界中のお店で利用が出来る。

クレジットカードとは違い利用代金は口座から即時引き落としされるので使ったことがすぐに分かり、また口座内にお金がなければ決済も出来ないので使い過ぎてしまう心配が無い。

機能③Visaのタッチ決済機能

次はVisaのタッチ決済。

これはカード決済をタッチだけで行えるようにしたサービスとなる。

日本ではまだローソンやマクドナルドなど一部の店舗しか対応をしていないが世界では広く普及している。

■ローソンでタッチ決済

近い将来日本もVisaカードはタッチ決済が主流になると思われる。

機能④iD決済機能

次はもう1つのタッチ決済であるiD決済機能。

iD決済はVisaのタッチ決済と同じくタッチするだけで支払いが完了するサービス。

■VisaとiD

Visaのタッチ決済とは口座範囲内で即時引き落としが行われる点も同じだが、国内専用のサービスであるため海外では一切使えないという部分で異なる。

日本国内では広く普及しているiD決済だが、世界で普及しているVisaのタッチ決済が国内でも広がればいずれは使われなくなるかもしれない。

機能⑤海外ATM外貨出金機能

次は海外ATMでの外貨出金機能。

これは海外ATMでSMBC信託銀行に預けている外貨預金口座から直接現地通貨を出金をすることが出来るというもの。

例えば口座に米ドルがあればアメリカへの旅行時に現地ATMからそのまま米ドルが出金することができ、ユーロがあればヨーロッパ旅行時にユーロ通貨の出金が可能になる。

しかも手数料は0円。

SMBC信託銀行は1つの口座に複数の通貨を預け入れられるマルチマネー口座というサービスを提供しており、外貨出金機能はマルチマネー口座内の次の17通貨が対応している。

■対応通貨

・米ドル・豪ドル・ニュージランドドル・英ポンド・カナダドル・ユーロ・スイフラン・シンガポールドル・香港ドル・中国オフショア人民元・タイバーツ・南アランド・トルコリラ・メキシコペソ・ノルウェークローネ・スウェーデンクローナ・デンマーククローネ

上記以外の通貨を出金する場合や外貨預金が足りない場合であっても日本円口座に残高があればそこから出金することもできるが、全額日本円からの出金となり為替手数料は3%となる。

他の留意点としては利用時にATM設置会社が独自に手数料を徴収する場合があり、その費用は利用者の負担となる。

ただし、高額預金者(プレスティアゴールド以上)であれば月100回までは無料となる。

機能⑥外貨Visaデビット機能

次はVisaデビット機能の外貨決済版。

これは日本円預金のVisaデビット決済と同じように外貨預金口座の範囲内でカード決済を外貨建てで行うことが出来るというもの。

旅行時に現地でカードを使えば自動でその国の通貨を識別し、マルチマネー口座内の外貨預金から即時引き落としがされる。

残高不足の場合でもATM出金時と同じく日本円口座から決済することが出来る。ただし、この場合は一部を外貨で残りを日本円という合算精算はされず全額日本円からの決済となる。

為替手数料は3%。

機能⑦外貨Visaのタッチ決済機能

次はVisaのタッチ決済の外貨決済版。

海外では広く普及しているVisaのタッチ決済を使いカード決済をタッチだけで完結させることが出来る。

最近はニューヨーク地下鉄がタッチ決済に対応するなどしているため旅行者にとっても便利な機能になる。

■地下鉄でタッチ決済

両替不要で外貨預金を使って電車に乗ったり買い物したりできる。

機能⑧家族カードサービス

次は家族カードサービス。

GLOBAL PASSは利用者本人に加えて1枚あたり発行費用1,000円で2枚まで家族カードを作成することが出来る。

これがあれば海外留学中の子供に家族カードを持たせ、お金の管理は日本で親が行うなどの対応も可能になる。

デビットカードで家族カードが作れるのは珍しい。

機能⑨キャッシュバックまたはANAマイル

最後はGLOBAL PASSの利用特典。

通常版とANAマイレージ版でそれぞれ特典は異なっており、通常版は日本円キャッシュバック、ANAマイレージ版はANAマイル付与となる。

■特典内容
特典対象 内容
通常版 海外での買物 日本円キャッシュバック
一般:0.5%
プレスティアゴールド:1.0%
プレスティアゴールドプレミアム:1.5%
ANA
マイレージ版
新規口座開設 300マイル
外貨預金部分
年間増加額
1万円相当額あたり
一般:5マイル
プレスティアゴールド:10マイル
プレスティアゴールドプレミアム:15マイル
海外ATMの利用 1万円相当額あたり1マイル
海外での買物 1万円相当額あたり1マイル

実際にGLOBAL PASSを使ってみた

実際にGLOBAL PASSを使ってみたのでそれもご紹介。

※一部まだ試せていない部分もあるがそこは後日更新します。

利用①外貨Visaデビット決済

まずは外貨預金口座にあるお金を使って外貨Visaデビット決済。

今回はオーストラリア旅行に向けて航空券と観光ビザの代金をGLOBAL PASSで支払った。

まずは残高確認。

SMBC信託銀行のマルチマネー口座はこのようになっている。

■マルチマネー口座

両替は為替手数料無料キャンペーンのタイミングで事前に済ませている。

そして後はいつもどおりカード決済をして完了。

■航空券とビザ

利用後は外貨預金から即時引き落とされる。

■利用明細

難しいことは無い。

利用②海外ATMで外貨出金

次は海外ATMからの出金。街にあるATMへカードを入れて預金口座からの引き出しを選択するだけ。

■出金

ATM設置者が独自に設定するオーナー手数料は徴収されたが、その他の費用は一切かからず外貨預金からお金を引き出せた。

■出金明細

このオーナー手数料はプレスティア上位ランク会員であれば後日キャッシュバックされる。

利用③外貨Visaのタッチ決済

最後は外貨でのVisaのタッチ決済。

カードによるタッチ決済は世界中で普及しておりタッチするだけで簡単に支払いが完了する。

■券売機

■店舗

一定金額までは暗証番号も不要なので非常にスムーズに支払いが完了する。

早く日本でも広がってほしい。

プレスティアの外貨積立サービスで為替手数料&口座維持費が無料に!

最後にお得なサービスについてご紹介。

一般的に銀行での外貨両替時には非常に高い手数料が請求される。

ただ、SMBC信託銀行では外貨積立サービスという毎月一定額を自動で外貨両替する機能を使えば為替手数料が完全に無料になる。

■外貨積立サービスSMBC信託銀行より

金額は1万円から設定可能。

■外貨積立サービス詳細
取扱通貨 マルチマネー口座対応17通貨
積立金額 円貨または外貨金額指定
積立単位 1万円相当額以上300万円相当額以下
積立処理 自動処理
積立実行日 月1回指定日
手続き インターネットまたは店舗
手数料 無料

積立後に外貨から円貨に戻す場合には手数料が発生してしまうが、海外出張や旅行へ頻繁に行く人または家族が海外留学している人など外貨を使う機会が多い人には非常に便利でお得な内容となっている。

しかも通常であればSMBC信託銀行は口座内残高20万円未満だと口座維持費が請求されるのだがそれも無料になる。

これは使わない手はない。

海外居住者にとって日本の銀行は融通が全く利かないのだがSMBC信託銀行は海外住所の登録が可能でキャッシュカードも海外まで送付してくれたりと何かと便利。

■海外へキャッシュカード送付してくれる

海外からの外貨受け入れも無料で対応しているのでぜひ今後もSMBC信託銀行を活用していきたいと思う。

以上です。