(2019/6/21追記)
この記事は約3年前のものです。
株数 | 優待 | 配当 | 必要投資額 | 合計利回り |
---|---|---|---|---|
コロワイド | 40,000 円分 | ¥2,500 | ¥1,004,500 | 4.23% |
アトム | 40,000 円分 | ¥2,000 | ¥938,000 | 4.44% |
現在両社の利回りに差はなくなりました。
コロワイド(7616)より四半期株主優待到着。内容はグループで使えるポイント1万円分。
株を始めた頃からお世話になっているコロワイド。
昔から変わらず、年間4万円分もの株主優待が貰える優待制度を実施中。是非おすすめしたい株。
ただ、実は投資効率で考えれば子会社のアトム(7412)の方がお得。そこもご紹介したい。
株主優待実績
◯株数:500株
◯優待:1万円分
株主優待はポイント制で、株主専用サイトでポイン付与が確認できる。
コロワイドグループについて
コロワイドは居酒屋を中心に様々な飲食業を展開する東証一部上場企業。
運営している業態は様々で、居酒屋の甘太郎や北海道。回転寿司大手はかっぱ寿司。焼肉チェーンの牛角と有名ブランドを数多く保有している。
コロワイドの創業事業は居酒屋甘太郎だが、積極的なM&Aで今ではステーキレストランから寿司屋、焼肉屋と幅広く飲食事業を展開している。
コロワイドの株主優待
コロワイドは株主優待を実施しており、その内容はグループ店舗内で1ポイント=1円として使えるポイント優待。
単元株500株保有で3ヶ月毎に1万円分が付与され、年間合計で4万円分の株主優待が貰える。
コロワイドの株主優待の良いところは、◯◯円券などといった他の金券と違い、株主優待カードにポイントが充当されるというところ。
そして、株主優待を使う際は、精算時に株主優待を渡して、1ポイント=1円から支払うことが出来る。従って、1円も無駄にせずに株主優待が使える。
(例えば490円の請求時に、500円券の株主優待を使うと、実質10円分損するなど、金券タイプでは、端数は絶対損になってしまう。)
カードタイプであれば、財布にいくつも優待券を入れる必要がなく、使い勝手がかなりよい。
株主優待の残高や、利用履歴は株主専用サイトから確認が出来る。
ポイントの有効期限は付与から1年。
個人的には十分だと思うが、人によっては使い切れない事も。
コロワイドの株主優待を得るための必要投資額
コロワイドの株主優待を得るには、単元株500株を保有しなければならない。
金額にして約92万円。ちょっと敷居が高いが、優待を含めた利回りは4.6%と結構高い。
■投資情報(16/9/30時点)
最低投資額:921,000円
株主優待 :40,000円分
配当金 :2,500円
合計利回り:4.61%
■チャート
(株)コロワイド【7616】:株式/株価 – Yahoo!ファイナンス
株価はここ最近は余り伸びてはいないが、過去5年で見ると凄い上り調子。
同じ株主優待が貰えるアトム(7412)の方がお得
コロワイドは子会社にアトムという企業を保有している。
アトムは中部地域を拠点に、コロワイドと同じく飲食業を営む上場企業。ステーキの宮などのレストラン事業を中心に展開している。
アトムも株主優待を実施しており、コロワイドと共通の優待システムを利用している。
アトムの株主優待はコロワイドと異なり、保有株数に応じて優待額を買えている。
■投資情報(16/9/30時点)
最低投資額:67,900円
株主優待 :4,000円分
配当金 :200円
合計利回り:6.19%
6月 | 12月 | 年間合計 | |
---|---|---|---|
100株以上 | 2,000円分 | 2,000円分 | 4,000円分 |
500株以上 | 10,000円分 | 10,000円分 | 20,000円分 |
1,000株以上 | 20,000円分 | 20,000円分 | 40,000円分 |
そして実はコロワイドとお同じ年間4万円の株主優待を貰う場合、コロワイドよりアトムの方が少ない投資額で済んでしまう。
株数 | 優待 | 配当 | 必要投資額 | 合計利回り |
---|---|---|---|---|
コロワイド | 40,000 円分 | ¥2,500 | ¥921,000 | 4.61% |
アトム | 40,000 円分 | ¥2,000 | ¥679,000 | 6.19% |
コロワイドとアトムは全く同じ優待制度で、使える場所も全部同じ。
それなのに、同じ4万円相当の株主優待を貰おうとすると、30万近くアトムの方が安く済んでしまう。
貰える配当金額は異なるが、優待と配当を合わせた合計利回りでも圧倒的にアトムの方が高い。
これは、実は過去にコロワイドがアトム株の売出しを行ったことで、希薄化によるアトム株下落が起こった。
株価と利回りは逆の関係にあるので、一時的には株価が下がった分、利回りは急上昇。
そこまではわかるが、同じ優待内容で、しかも、利回りに差がこんなに出ているにも関わらず、ずっと差が縮まないのはかなり不思議な事象。
アトムが知られていない。アトムは子会社なので優待廃止?の危険が高い。など、いろいろ投資する人の考えはあるのだろうが、普通にコロワイドの株主優待に興味のある人は、アトムの方が絶対お得なのでそっちを検討してみても良いと思う。
(2019/6/21追記)
この記事を書いてから約3年立ちました。現時点で両社の利回りに差はなくなってきています。
株数 | 優待 | 配当 | 必要投資額 | 合計利回り |
---|---|---|---|---|
コロワイド | 40,000 円分 | ¥2,500 | ¥1,004,500 | 4.23% |
アトム | 40,000 円分 | ¥2,000 | ¥938,000 | 4.44% |
コロワイドグループさまさま
コロワイドのおかげで、株主優待生活を非常に楽しませてもらっている。
明日早速、かっぱ寿司を食べに行こうと思う。
またコロワイド系列にはオシャレ系カフェとかも実はあるのでかなり重宝している。
コメント
情報の時期が「9/30時点」と書いてあるが、何年の9/39なのでしょうか??
自分の知っている情報では500株保有で1万円を4回に分けて、つまり年間4万円です。
500株未満は優待が無く、それ以上持っていても優待の額は変わりません。
コメントありがとうございます。2016年の記事なので情報がかなり古いです。追記いたしました。
コロワイド子会社のアトムという企業があり、コロワイドグループ共通の株主優待を提供しています。アトムの場合は100株,500株,1000株と保有株数に応じて優待額が異なっています。
(株)アトム
https://info.finance.yahoo.co.jp/stockholder/detail/?code=7412