株主優待と配当と投資で海外生活を目指す

投資とお得&便利生活を楽しみながら、海外生活を目指しています

フォローする

  • 株主優待
  • 配当
  • 資産実績
  • 海外投資・サービス
  • お得・便利
  • 海外ビザ
  • 雑記
  • 投資

THREEの化粧品が株主優待で貰える!ポーラ・オルビスホールディングスの優待内容と配当金について

2020/3/29 株主優待, 配当 0

化粧品大手ポーラ・オルビスホールディングスより配当金3.2万円が振り込まれた。 また株主優待の化粧品カタログも届いており、人気ブランド...

記事を読む

すかいらーく系列の焼肉屋「じゅうじゅうカルビ」ではすかいらーくの共通株主優待カードが使えます。そしてTポイントではなく楽天ポイントが使えます

2020/3/23 株主優待 0

すかいらーくグループに実は焼肉屋がある。 名前はじゅうじゅうカルビ。ちゃんと株主優待が使えます。 あとポイントはTポイントには対...

記事を読む

スマホコード決済について超個人的な感想を交えてまとめる(LINE Pay・楽天ペイ・PayPay・d払い・メルペイ)

2020/3/9 お得・便利 0

キャッシュレスブームに乗っかり数多くの"何たらペイ"が誕生したが、結局どのサービスがどんな還元率でどのような使い方なのかイマイチ分からない。...

記事を読む

【2020年2月末時点】月末の運用資産残高は3,173万円でした。月間運用収益は11.6万円でした

2020/3/1 資産実績 0

2020年2月末時点の資産状況。 コロナショックで前月比マイナス500万円程度。 まだまだ下がりそう・・。 運用資産額残高 ...

記事を読む

クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待はグループ内の様々な店舗で使える!過去訪れたお店をまとめてご紹介!

2020/2/21 株主優待 0

クリエイト・レストランツ・ホールディングス(通称クリレス)はレストランやカフェ、居酒屋、ラーメン屋など様々な飲食店を運営する大手外食企業。 ...

記事を読む

確定申告後の税金はクレジットカードで納付ができる!ポイント還元でお得に納税!

2020/2/9 お得・便利 0

確定申告の時期になりましたが、皆さん支払いはどうしていますか? 税務署より送付される振込用紙で支払う人も多くいると思うが、実は所得税は...

記事を読む

【2020年1月末時点】月末の運用資産残高は3,647万円でした。月間運用収益は13.7万円でした

2020/2/2 資産実績, 配当 2

月末の資産状況。 1月末時点の運用資産額は約3,647万円。運用収益は約13.7万円でした。 運用資産額残高 資産状況は次の通り。...

記事を読む

SMBC信託銀行プレスティアのGLOBAL PASSが超便利!タッチ決済機能付きで外貨決済も可能な高機能デビットカード

2020/1/13 お得・便利 0

SMBC信託銀行(プレスティア)が2019年10月よりGLOBAL PASSという「多通貨Visaデビット一体型キャッシュカード」の提供を始...

記事を読む

タイの旧正月ソンクラーンに行われる水掛け祭りの様子を紹介!旅行者でもそこまでビビる必要はない

2020/1/4 雑記 0

タイの旧正月ソンクラーンに行われる水掛け祭りに参加した際のレポをまとめる。 最初は街中を歩いているだけで水をかけられるのでは?とビビっ...

記事を読む

【2020年版】コロワイドの三段重おせちは超豪華!ネットより店舗予約の方がスムーズ

2020/1/2 株主優待 0

今年もコロワイドのおせちをお正月に頂いた。 コロワイドのおせちは毎年売り切れとなる人気の商品でネット予約開始と同時に争奪戦が行われる。...

記事を読む

【2019年12月末時点】月末の運用資産残高は3,461万円でした。月間運用収益は19.8万円でした

2020/1/1 資産実績, 配当 0

月末の資産状況をまとめる。 12月末時点の運用資産額は約3,460万円。運用収益は約19.8万円でした。 運用資産額残高 資産状況...

記事を読む

タイのドンムアン空港からバスでバンコク市内まで移動するルートをまとめる!

2019/12/30 雑記 0

タイ旅行で格安航空会社を利用するとドンムアン空港に到着する。 今回ドンムアン空港からバスでバンコク市内まで移動するルートをご紹介したい...

記事を読む

【ラーメン株投資】博多ラーメン一風堂を運営する力の源ホールディングスの株を買った

2019/12/19 投資 0

先日ラーメン一風堂の運営元企業「力の源ホールディングス」の株を買った。 ラーメン株投資はラーメン山岡家運営元企業「丸千代山岡家」に続い...

記事を読む

マレーシア駐在員や現地居住者、MM2Hホルダーに朗報。格安海外送金業者TransferWiseがマレーシア・リンギットの送金に対応した

2019/12/8 お得・便利, 海外ビザ, 海外投資・サービス 0

TransferWiseという格安送金サービスがあるのだが、先日マレーシア・リンギットの送金に対応をした。 今まではマレーシアへ送金す...

記事を読む

【2019年11月末時点】月末の運用資産残高は3,407万円でした。月間運用収益は42.7万円でした

2019/12/1 資産実績, 配当 0

毎月の運用資産残高チェック。 今月末時点で約3,407万円でした。 運用資産額残高 日本株上昇と利息入金により資産額はアップ。 ...

記事を読む

109シネマズグランベリーパークで4DX with ScreenXを体験してきた!これは単なる映画鑑賞ではなくテーマパークのアトラクション体験だ!

2019/11/22 株主優待, 雑記 0

先日109シネマズグランベリーパークにて4DX with ScreenXを体験してきた。 鑑賞したのはボヘミアンラプソディ。 座...

記事を読む

Google PayでVisaのタッチ決済が利用可能に!iDとQUICPayと何が違う?日本のガラパゴス仕様のせいでワケワカラン状態に・・

2019/11/18 お得・便利 0

先日Google PayでVisaのタッチ決済が利用できるようになったと発表された。 以前よりGoogle PayはiD決済QUIQP...

記事を読む

初心者がオプション取引でひたすらショート(売り)を行った結果をまとめる

2019/11/10 投資, 海外投資・サービス 10

今年2月から手元資金200万程度を使って米国株のオプション取引を始めた。 初心者ということで勝手が分かるまではチマチマと試し、現在はキャッ...

記事を読む

ネットカフェ自遊空間の完全個室ブース「鍵付防音個室」を体験してみた。これは快適!カプセルホテルよりも優れていると思う

2019/11/6 株主優待 0

最近ネットカフェでは完全個室の席が増えている。 そんなことで今回自遊空間の完全個室ブース「鍵付防音個室」を体験してみたのでご紹介したい...

記事を読む

【2019年10月末時点】月末の運用資産残高は3,310万円でした。月間運用収益は75,656円でした

2019/11/1 資産実績, 配当 0

毎月の運用資産残高チェック。 今月末時点で約3,310万円でした。 運用資産額残高 10月は日本株の上昇に伴い残高もアップ。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

プロフィール

社畜。運用総額6,000万円で株主優待を楽しみながら複数収入源の構築を目指している。いつか物価安いところで海外生活するためマレーシアMM2Hを2016年に取得。

アーカイブ

新着記事

TOHOシネマズは毎月9日「POP & Coke Day」でポップコーンとドリンクセットが500円で買える
あおぞら銀行の配当利回りはなぜ高いのか?日本株だけど配当金が年4回もらえる企業
元祖油堂の油そばは卓上調味料でカスタマイズが自由。味変が無限大に広がる
【2023年現在】磯丸水産のランチメニュー。ランチタイムは無くなり土日祝日関係なくお食事メニューとして常時提供中です
貯金1000万円を2年間で達成することは可能。参考にならないと思うが私の実践方法を紹介します
© 2015 株主優待と配当と投資で海外生活を目指す.