【2020年1月末時点】月末の運用資産残高は3,647万円でした。月間運用収益は13.7万円でした

月末の資産状況。

1月末時点の運用資産額は約3,647万円。運用収益は約13.7万円でした。

運用資産額残高

資産状況は次の通り。日本円預金や自社株などは除いた金額。

■運用状況
資産 現地通貨 日本円
日本 ¥16,700,628 ¥16,700,628
マレーシア RM81,911.44 ¥2,177,797
タイ THB48,595.00 ¥168,781
シンガポール SGD1,980.00 ¥157,160
アメリカ USD9,008.65 ¥975,952
小計 ¥20,180,318
現金
MYR RM328,741.40 ¥8,740,320
THB THB89,796.13 ¥311,881
SGD SGD3,688.48 ¥292,768
USD USD64,170.65 ¥6,951,927
小計 ¥16,296,897
合計 ¥36,477,215

日本円約200万円をドル転したので運用額にカウント。

IB証券の両替手数料は0.002%で最低2ドル。今回は18,477ドルを両替している。

■取引明細

一方で日本のネット証券・銀行の為替手数料は4銭〜。

■為替コスト

・SBI証券25銭
・楽天証券25銭
・SBI銀行4銭

キャンペーンで手数料無料になる場合もあるが、高額な両替をするなら基本的にIB証券の方が安い。

■手数料比較(1ドル=110円時)
取引量 SBI銀行 IB証券
1USD 0.04円 220円
10USD 0.4円 220円
100USD 4円 220円
500USD 20円 220円
1,000USD 40円 220円
5,000USD 200円 220円
10,000USD 400円 220円

月間運用収益

運用収益は13.7万円。

■収益
入金日 銘柄 口座 金額
1/6 POWER ROOT Rakuten ¥1,803
1/6 TAKAFUL Rakuten ¥2,108
1/6 Interest IBKR ¥1,357
1/6 JAYCORP Rakuten ¥4,613
1/7 貸株金利 楽天証券 ¥4,070
1/10 MCDプット IBKR ¥6,563
1/10 APOLLO Rakuten ¥4,288
1/10 Z74 IBKR ¥3,308
1/14 KOプット IBKR ¥2,544
1/14 Tプット IBKR ¥2,544
1/18 MSFTプット IBKR ¥10,028
1/21 BAプット IBKR ¥24,518
1/21 UCHI TECH CIMBIB ¥4,072
1/27 MSFTプット IBKR ¥26,657
1/27 MCDプット IBKR ¥25,181
1/29 MMMプット IBKR ¥12,108
1/30 RANHILL CIMBIB ¥896
1/31 Interest Rakuten ¥130
1/31 Interest CIMB SG ¥247
合計 ¥137,035

日本株の配当は無し。

米国株の下落に合わせてオプション売りで積極的にプレミアムを稼いだ。

オプション取引は株価の動きを予想し、対象銘柄の売買権利を取引するというもの。その中でも自分がやっているのは「○○ドル以下へ下落はしないだろう」という予想を立てて賭けるオプション売りの取引になる。

そして今まで内容不明だった一部ルールの詳細が今回改めて分かった。

例えばこれ。

■ある取引

上記は”MSFT JAN24’20 165 Put”という「MSFTが1月24日までに165ドルを下回らなければ勝ち」といった意味のプットオプション。

この取引で最終日24日市場終了時点(現地16:00)の株価をチェックすると165ドル以上で勝ち状態であった。

ただ、その後もアフターマーケット市場は続いており、最終的な取引終了時点(現地20:00)では164.95ドルと負け状態になっていた。

このケースで勝ち負け判定はどうなのかと疑問であったが、結果は通常の取引時間で判定されるというものであった。

勉強になりました。

その他の基本的なことは過去の記事にまとめている。ご参考までに

○オプション取引の基礎から実践方法

インデックス投資や米国株投資のブログはネット上に物凄いたくさんあるのだが、オプション取引に関するブログはあまり無い。 そんなことで個人...

以上です。

コメント

  1. konkon より:

    こんにちは、mdish様のブログをいつも拝見させて頂いております。
    現在、MM2Hビザの取得に向けて準備中です。

    いきなりで申し訳ありませんが、質問よろしいですか?

    現在、私は日本国内におていて、投資信託(インデックス)をベースにポジションを持っています。

    ・先進国インデックス
    ・新興国インデックス
    ・S&P500
    ・日経インデックス

    概ね、上記のような商品です、信託手数料は年0.5%未満の商品を購入。
    利回りは、年5~6%を想定しております。(長期保有)

    そこで質問ですが、マレーシアの証券口座を開設して、上記のようなインデックス商品は購入可能ですか?手数料はどでしょうか?
    近いので言えばETF等になるのでしょうか?

    私は個別株ではなく、資産運用レベルのほったらかし投資が好きでして・・・・
    基本的には、全世界の株式をバランスよく保有する投資スタイルです。

    初歩的な質問で申し訳ありません、幅広い知識をお持ちのmdish様にご教授頂ければ嬉しいです^^

    • mdish より:

      コメントありがとうございます。マレーシアの証券会社経由でもアメリカや香港、シンガポール市場の銘柄購入は可能ですので、アメリカ籍などのETFであれば上記条件に合致する投資先はあります

      頂いた例で言えばS&P500はSPYで購入可能ですし、新興国や先進国などはブラックロックのiシェアーズへ投資ができます。

      ただ、マレーシア通貨経由での外貨やりとりになるので若干ややこしい部分はあるかもしれません。